指揮もする作曲家?それとも作曲もする指揮者?
今日のオススメクラシックですが、今日はスヴェトラーノフの交響曲です!
自作自演です。
http://
スヴェちゃん/ソビエト国立交響楽団
スヴェちゃんといえばクラシックを聴く者なら知らぬ人はいない超大物指揮者ですが、実はひっそりとオケ曲をちょっとだけ作っているんですよ。
交響曲はこの1番のみ。あとは「赤いカリーナ」っていう交響詩と、ピアコンと、なんとかかんとかっていう演奏会序曲と…自分が知っている範囲ではそれぐらいかな?
そしてさすが指揮者、クラシックのノウハウをよく知っているだけ、この交響曲が良くできているんですよ。
時代的にはバリバリ現代なのに、内容は後期ロマン的で、すごく聴きやすいですよ♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント