« どこまで笑わせてくれるんだ、チューゴ君。 | トップページ | 何度も言っているけど、ハチャトゥリアンは神。 »

2008年5月 4日 (日曜日)

この前のテレビタックル、めっっっちゃくちゃ面白かったです。シナ人の笑いのセンスは神っていうレベルじゃねーぞ!!

韓国と北朝鮮の聖火リレー。な、何だ、この差は…。


てか全体的に、どこのリレーもなーんか異様なんだよなー。
…と思っていたら、原因が分かりました。赤です。旗です。国旗です。

中国でのオリンピックなんだから、シナ人が各国に行って応援すること自体はごく自然なことです。ただ今までのオリンピックと決定的に(絵的に)違うのは、国旗が掲げられている事。この異様さに、最近ようやく気づきました。

エクストリーム・聖火リレーに国旗が普通に出てくることが、既に普通のオリンピックではないということを既に物語っているんですね。ここまで愛国無罪なのはちょっと………。

ま、面白いけど。



アグネスは今月初めに「政治的なことをオリンピックに持ち込んでほしくない」と言っていましたが、この発言にはガッカリさせられました。
「え、じゃあチベットの子供はユニセフも無視するん?」と。



参考:【シナ、五輪ボイコットの歴史】

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■開会式当日に合わせて核実験強行■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪 参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪 参加
2004年 アテネ五輪 参加

そして2008年… 北京五輪 アグネス「オリンピックと政治を結び付けるな」
↑おかしいと思いません? この発言。









オマケ:エクストリーム・聖火リレー 長野大会のエピソード(面白編)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader629633.jpg
●「長野版フリーチベット」
さすがにオーストラリアのメッセージ・イン・ザ・スカイには劣りますが…。

http://www.tanteifile.com/diary/2008/04/27_01/index.html
●探偵ファイル、ムーンマンのその後
もう、馬鹿で面白すぎ。
エド・はるみの5万倍は笑わせてもらいました。

http://www.pot.co.jp/matsukuro/img/2008/04/IMG_9914.JPG
●エガちゃん、聖火リレーに乱入? 「善光寺はオレが守る」
エガちゃんはやっぱり神ですwww




最近はしつこいほどにこの件について書きましたが…テレビの報道は御都合主義のマスゴミに踊らされているだけの操り人形なので、ここで言いたい事を言わせて頂きました。
本当に今回のオリンピックは「聖火リレー頑張れ、選手頑張れ、日本頑張れ」だけではないんですから。今回の五輪は成功させたらいけないんです。関係者には申し訳ないですが。

|

« どこまで笑わせてくれるんだ、チューゴ君。 | トップページ | 何度も言っているけど、ハチャトゥリアンは神。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この前のテレビタックル、めっっっちゃくちゃ面白かったです。シナ人の笑いのセンスは神っていうレベルじゃねーぞ!!:

« どこまで笑わせてくれるんだ、チューゴ君。 | トップページ | 何度も言っているけど、ハチャトゥリアンは神。 »