K国では、ノベル作家のことを歴史学者というそうです。
.
.
.
.
.
.
お、面白い……。いったいどれだけ笑わせてくれるのでしょう、チョンは。
起源説といえば、こちらもひとつ。
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-743.html
どうみてもかっぱえびせんです。本当にありがとうございました。そして原材料はシナ。どんだけ仲がいいんでしょうか、特亜は。
ジタバタジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒< `Д´>
`ヽ_つ__つ
えびせん食べたい! でもえびせんは倭のお菓子…
ヒグッヒグッ…
∩
⊂⌒< _, ,_>
`ヽ_つ ⊂ノ
えびせん食べたい…でも周りの韓国人に起こられちゃうニダ…
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ >∩
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
そうニダ!えびせんは韓国起源ということにすればイいいニダ!ていうか、えびせんは韓国起源に決まっているニダ! ああ誇らしい、ウリナラマンセー!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント