香川で得た教訓ノ壱『旧友とは思い出話で盛り上がれ。二次元の話などいらねえ!』
そんなこんなでやっと帰ってきて一息つけたわけです。香川で生まれて香川で育った人間としてはその町並みが普通に感じられるのですが、京都生活に慣れてそこから帰ってくるとしみじみと感じます。「何も無いなぁ~」と。まあそう感じたのは町外れのフェリー乗り場ですが。そこから送迎バスに乗って駅前に出ると普通に栄えてますよ。逆に京都では見られない高い建物もありますし。やっぱり近くに海があるってのはいいもんですね。これは京都も何とかして欲しいもんです。…無理な話ですが。
30日は高校時代の友人とも久々に会ったんでしたっけ。一部の人とはちょくちょく会ったりしてましたが、一年ぶりとかいう奴もいましてね。 どうせだったらカラオケでオールと行きたかったのですが、この期間は料金が割高になっていたので無念、諦めることに。
そういえば今月もあと2日ですか。ということで、来月もどうぞよろしくお願いいたします♪ …コレ書いてるときはとっくに新年だけど。かなり短いですが勘弁。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
福岡でも都心部の近くに住んでいるので、田舎のゆったりとした雰囲気に癒されます。都会は騒々しくて落ち着けません。
投稿: ミラージュ | 2007年1月 5日 (金曜日) 午後 09時18分