「予定メモ帳」ってどんだけ反則的な秘密道具なんだ…ある意味一番強力な秘密道具かも。
・自転車の後輪がパンク。香川にいた時から思っているんですが、なんだか自転車運がよろしくないんですよね…人一倍トラブルにみまわれている気がします。チェーン切れ、鍵の紛失など…鍵は運どうこうではなく自分の過失だけどね。
大学の近くは500円という安さで修理してくれるところがあるんですが、この時は道を走っている途中でのパンクだったので、仕方なく自転車を押しながら店を探す。やっと見つけて修理してくれたのですが…代金を支払うときにまたショック。1360円だと!? 高いし、そんな中途半端な数値はどうやってはじき出されたんだ…どこで860円も差が出てくるのか…などと思いつつ、礼を言って払って首かしげながら外に出たのでした。
・今日からデスノート後編の上映ですね。都合上今日はいけませんが、必ず早いうちに行ってきます。「誰も知らない衝撃のラスト」というのをアピールしていましたから、原作とは違った結末を迎えるのでしょう。楽しみにしております。
そういえば今回、前編よりあまり宣伝に力を入れていなかったような気がします。何でだろ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
金額が思っていたより高かったときは疑問には思いますが、聞きにくいですよね。
私も自転車運は悪いです。チューブを変えた週にガラスを踏んでパンクするなど、トホホな日々が多いです
投稿: ミラージュ | 2006年11月 3日 (金曜日) 午後 02時41分
多分修理の方法はほぼ同じなので、一応労働費として受け止めていますが、ここまで差が出るとさすがに物申したくなりますよね…。
使用頻度が高いだけに使えなくなるとダメージが大きいです。
投稿: サヴァイヴ | 2006年11月 7日 (火曜日) 午前 12時09分