そのうち鞍馬寺にも行きたいな。ここから電車一本で行けるはず。
暑くなりましたな~、去年の猛暑の再来も時間の問題です。
でも幸いなことに大学は家の近くなので学校へ行くこと自体は苦ではなく、建物に入ってしまえば猛暑の苦しみからは逃れられます。一日の大半はキャンパスの中にいるので昼は問題ないので我慢するのは夜だけですね。家でクーラーはできるだけつけないようにしているので熱帯夜が厳しいですが…。というのも電気代。一度クーラーの快適感を覚えると恐らく一晩中つけ続けることになりそうなのでクーラーは使わないことにしています。最近はすっかり電気代や水道代の節約も疎かになってきましたが、多分夏が一番高くなる時期でしょうね。気をつけたいです。
あ、そういえば6月3日の記事の一番最後で「鞍馬寺で信長祭りがある」と書きましたが、思いっきり「本能寺」の書き間違いでした。鞍馬寺なんか自転車で行ける距離じゃないです。鞍馬寺といえば牛若、信長といえば本能寺…酷い間違いだ。見せしめとして修正せずにこのままにしときます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
学校のクーラーになれると本当に苦しいです。特に実家ではクーラーはつけないので夏は慣れるまできついです。
投稿: ミラージュ | 2006年6月 6日 (火曜日) 午後 10時10分