« スマスマに「世にも微妙な物語」ってのもあったような…。 | トップページ | カテゴリー、「日記」と「戯言」の区別が未だに…。 »

2006年3月30日 (木曜日)

今思えば高校は楽だったなあ。勉強以外が。

もう30日か、あさってからはまた大学も始まります。だから大学から更新する日も増えていくと思います。って言ったところで、別に大した影響は無いんですけどね。

大学の講義を受講するのには登録する必要があるのですが、2回生になる今でもイマイチやり方が分からない。去年は事務室の方にいろいろ聞いて何とかできたのですが、2回生と1回生の違いだけで結構方法が違うらしく、来月もまた事務室に通うことになりそうです…。

単純にやり方云々の他にも、いろいろルールがあるんですよ。今期は20単位までしか登録できないとか、この講義は事前登録が必要だとか、もっと分かりやすく単純明快なシステムを採用して欲しい、と思っているのは自分だけじゃないはずです。特に自分は大学生になって本格的にパソコンを使うようになりましたからねえ。特にインターネット。 あ、そういえば実際に失敗している人もいましたしね。いつもその時期は列をなすのですが、去年の4月頃、自分のひとつ前の人が登録数をオーバーしていて変なことになったらしいです。うーん、気の毒。

しかし時代も変わりましたな、パソコンで登録が出来るようになるとは。…と昔の時代をよく知らない自分が言ってみたり。

|

« スマスマに「世にも微妙な物語」ってのもあったような…。 | トップページ | カテゴリー、「日記」と「戯言」の区別が未だに…。 »

コメント

サヴァイヴさんの大学はPCで履修登録ができるんですか!?うちはそんなにハイテクではありません。歴史がないからかなあ。
私の友人も単位数オーバーで再登録してました。
私はもちろんばっちりですよ!

投稿: ミラージュ | 2006年3月31日 (金曜日) 午前 01時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« スマスマに「世にも微妙な物語」ってのもあったような…。 | トップページ | カテゴリー、「日記」と「戯言」の区別が未だに…。 »